TOP

令和7年1月 給食献立表

画像1 画像1
1月8日(水)
 1月分の献立は、12月に続き、多くの冬野菜が使える月です。カリフラワーやブロッコリー、生のレモン、きくな、みずな、金時にんじんを使用しています。
令和7年1月 給食献立表
令和7年1月 きゅうしょくだより
令和7年1月 食育だより

新年のごあいさつ

令和7年1月1日(水)
新年あけましておめでとうございます。
保護者の皆さま、地域の皆様には、本年も大隅東小学校の運営にご支援ご協力をたまわりますよう宜しくお願い申しあげます。
来週の3学期の始業式にて、児童のみんなの笑顔にあえることを楽しみにしております。
画像1 画像1

冬休み期間中の電話対応時間、学校閉庁時刻、閉庁日についてのお知らせ

12月23日(月)
保護者の皆さま、地域の皆さま、関係各所の皆さまには2学期の間、種々ご協力をいただきありがとうございました。
いよいよ、明日から冬休みです。
冬休み期間中の電話対応時間と学校閉庁時刻、学校閉庁日(学校が閉まっている日)について、以下のとおり、お知らせをいたします。
何卒ご理解くださいますようお願いいたします。

★冬休み期間中の電話対応時間等★

○電話対応時間  8:30 ― 17:00
○学校閉庁時刻 17:00
○学校閉庁日  12/27(金) ― 1/6(月)

 ※諸手続きなどは学校閉庁日を除く平日にお願いいたします。

なお、3学期の始業式は、令和7年1月8日(水)です。
通常時と同じ時間帯での登校をお願いします。

2学期の終業式

12月23日(月)
2学期の終業式を講堂にて行いました。校長からは、新しいお札の肖像についての話から、「他の人のために頑張ることができる」、そして「他の人から頼られる」、そんな人になろう、という主旨の話を伝えました。続いて生活指導の教員から冬休みの過ごし方についての話をしました。みんな元気に新年を迎えてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会 (6年)

12月23日(月)
2学期の最終日、お楽しみ会の様子です。1種目目は、みんなで仲良くドッジボールをしています。さすが6年生。鋭いボールが飛び交っています。次に、バレーボールです。みんなでテキパキと準備をして、スタートです。ハイキューやオリンピックでの活躍も影響してか、バレーボール人気はとても高いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

給食だより

学校協議会

学力・学習状況調査

体力・運動能力、運動習慣調査

いじめ基本方針

安全マップ

学校安心ルール

お知らせ

河川洪水等による避難勧告等の発令があった場合の措置について

運営の計画

学校のきまり