【3・4年生】大きくなーあれ!!
理科の学習で,たねまきをしました。
3年生=ヒマワリ,ホウセンカ,マリーゴールド 4年生=ヒョウタン,オクラ 時間割の都合で2クラス合同で行ったクラスもあり,みんなで楽しく活動することができました。 ポットに土を入れて,指でくぼみを作ってたねを入れるのですが,土で汚れたくないからか,土に指を入れるのを嫌がる子がいたことに驚きました。 反対に,普段触ることの少ない畑の土を触って,「癒された〜♡」と言っている子もいました。 今後は,子どもたちが水やりをして世話をし,芽が出て葉が増え,草丈が伸びてきたら,学習園へと植え替える予定です。 「いつ,芽が出ますか?」と今からワクワク,大きく育つのを楽しみにしている子どもたちでしたが…さて,どうなるでしょうか。芽が出たり,成長したりと変化が見られたら,またこちらでお知らせしようと思います。 5年生「スタートしてから1か月、意欲的に頑張る子どもの姿があります!」
1枚目は水道で肩を寄せ合う3人の後ろ姿!
のぞくと、生き物を飼うべく 自主的に水槽のガラスを隅から隅まで 熱心に磨き上げていました。 これから理科ではメダカの観察もあります。 生き物の観察が楽しみです。 2枚目は学習係(会社)さんがつくった漢字プリントです。 まるで問題集を買ったかのような 素晴らしい出来です。算数に社会と 絶妙な復習問題をたくさん作ってくれていて、 みんなの学力アップ間違いなしです! 3枚目は国語の音読学習です。 人物の心情を音読で表現するため 書かれた表現から 気持ちを見つけ出しています。 友だちの読み取りから付け足したり、 新しい発見をしたり、 活発に話し合いながら それぞれ音読に活かしています。 日に日に変わる音読 ご家庭でもご注目ください。 6年生「遠足」へ向けて6年生は、5月9日(木)に奈良公園に行きます。 しおりを見ながら持ち物やルート、約束などを確認するとともに、奈良公園の写真を見てイメージを膨らませました。 奈良にちなんだクイズもして大盛り上がりの6年生でした。 当日も仲間と絆を深め、思いっきり楽しんでほしいと思います。 3年生 図画工作
図工では、学校中にカメレオンを描きにいきました。
他の学年の友だちに見つけられないように、擬態させる場所をよく見ながら同じ色になるように取り組んでいました。 2年生 交通安全指導
2年生全体で交通安全についての学習を行いました。
前半は,ピロティで道路標識についてのクイズに挑戦。 特に子どもたちに関係しそうな歩行者,自転車に関する標識について出題しました。 後半は,運動場で列に並んで歩く練習をしました。 歩道や横断歩道に見立てた白線を引き、クラスごとに並んで歩きました。 実際に走る自転車の横を歩いたり、2列から4列に隊形移動したりもしました。 これからの生活の中でも,交通安全に気をつけてくれればと思います。 |