6年 算数
落ちや重なりがないように調べる方法を考えました。
![]() ![]() 3年 道徳
「助かった命」、30年目にあたる阪神淡路大震災が素材になっているので、子どもたちはいつにも増して、生命の尊さについて真剣に考えていました。
![]() ![]() 5年 家庭科
「調理実習」、班で協力して、白玉だんごをつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 算数
形の特徴を活かして面積を求める方法を考えました。
![]() ![]() 3年 理科
消しゴム、はさみ、あき缶、クリップ…、どんな物がじしゃくにつくのかを調べました。先生が用意した物以外にも、自分の持ち物にもじしゃくを近づけていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|