第3回ニュース時事能力検定
2月12日(水) 3年生学年集会(臨時)
こんな時にどのような言動が求められるでしょうか。卒業まで1ヶ月となった今、周りにいる友人たちの状況を考えた学校生活を送ってください。 集会で学年主任の谷本先生から話がありました。 新入生保護者説明会
次年度入学する生徒も300人を超える人数となる予定です。たいへん多くの保護者の方が来校されています。 2月10日(月) 全校集会
校長先生からは、神社等でのお参りの本質は、何かを求めてお願いをするのではなく、日々の当たり前のできごとに感謝することである。 世の中には、私たちが当たり前と考えている生活が普通ではない人々や国もあります。平和を含め毎日がいつも通りに生活できていることに、有難さを感じて学校生活を送ってください。 校長室だより「さくら」をアップしました |
|
|||||||||