7/25 林間学習1日目(8)

開舎式が始まりました。代表の人の司会で、式が進行していきます。

校長先生からは林間学習についてのお話がありました。

林間学習では、普段の学校生活ではできないことを体験し、学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 林間学習1日目(7)

大きな荷物を大きな期待をもって移動しています。

最初のプログラムは開舎式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 林間学習1日目(6)

ハチ高原に到着しました。バスの中でもみんな元気な様子で過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 林間学習1日目(5)

まもなくハチ高原に到着します。

少し雲はありますが、晴れていて気温は28度ほどです。

気温が少し低くて羨ましいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25 林間学習1日目(4)

2回目の休憩場所、道の駅まほろばに着きました。

子どもたちもとても元気な様子です。

この後は一般道を進みます。目的地のハチ高原まではもう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ