7/17 お楽しみ会(4年生)
1組の子どもたちが、「お楽しみ会」をして、和気あいあいと楽しい時間を過ごしていました。
2組でも、子どもたちが、ゲームをして楽しんでいました。 1学期頑張ったご褒美ですね。 7/17 プール学習(着衣水泳)(5・6年生)3
「ペットボトル」を浮き代わりに使うと体が浮くことを体験し、どれだけ浮いていられるか挑戦しました。
服に空気を入れて漏れないように押さえると、浮くことも学びました。 7/17 プール学習(着衣水泳)(5・6年生)2
着衣水泳では、万が一の水難事故に備え、衣服を着たまま川や海でおぼれたときにどのような行動をとるとよいかを学びます。
服を着たまま実際に泳いでみました。 重くていつもと感覚が違うことを体感しました。 7/17 プール学習(着衣水泳)(5・6年生)1
最後のプール学習です。
クロールや平泳ぎで横のコースを折り返したあと、体操服などを身に付けて水に入る「着衣水泳」を行いました。 7/17 朝の登校風景
おはようございます。
1学期もあと2日になりました。 月目標「身のまわりをきちんとしよう」は守れましたか? 5・6年生は、今日の着衣水泳で使うペットボトルを持って登校しています。 |
|