7/18 朝の登校風景

 おはようございます。

 今日は、1学期最後の集団登校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 個人懇談会(最終日)

 今日で、4日間の懇談会が終わりました。

 保護者の皆様には、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

 児童の皆さん、いよいよ明日18日(木)は終業式です。
 最後まで気を引き締めてがんばりましょう。

 終業式は、給食終了後、13時30分頃に児童は下校します。

 また、学校だより(明日配布)や各学年だよりでお知らせの通り、2学期始業式8月27日(火)は給食終了後13時30分頃に、8月28日(水)〜30日(金)は全学年5時間授業で14時30分頃に、それぞれ児童は下校します。

画像1 画像1

7/17 蝶々(レインボーパークにて)

 昼休みの一コマです。

 レインボーパークで、ひらりひらりと「モンシロチョウ」が舞っていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

7/17 しゃぼん玉 とんだ! (1年生)

 1年生の子どもたちが、生活科の学習で「しゃぼん玉遊び」をしました。

 シャボン玉液をつくり、運動場で、ストローを使って 空高く「しゃぼん玉」を飛ばしました。

 みんなうれしそうな表情をしています。

 (写真は1組のようすです)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17 お楽しみ会(4年生)

 1組の子どもたちが、「お楽しみ会」をして、和気あいあいと楽しい時間を過ごしていました。

 2組でも、子どもたちが、ゲームをして楽しんでいました。

 1学期頑張ったご褒美ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ