7/10 アサガオの水やり(1年生)

 登校してきた子どもたちが、「アサガオ」の水やりをしています。

 花の色が鮮やかです。

 ムラサキ系やピンク系に加え、ブラウンの花も咲いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 朝の登校風景

 おはようございます。

 今日も良い一日になりますように……

画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(火)今日のこんだて

 チキントマトスパゲッティ、グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ、発酵乳、ミニコッペパン、牛乳
 518kcal

【チキントマトスパゲッティ】
鶏肉、ウィンナーを主材にしたトマト味のスパゲッティです。にんじん、ピーマン、たまねぎ、にんにくなどがはいっていて具沢山な仕上がりになっています。

画像1 画像1

7/9 浄水場見学(4年生)9

 笑顔あふれる昼食時間のようすです。

 今日は、楽しく「水道」について学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 浄水場見学(4年生)8

 記念館内での見学です。

 水にかかわる昔の道具や最新のシステムなどを興味深く見ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ