7/9 浄水場見学(4年生)2
お弁当を持って気分もルンルンです。
実際の浄水場見学を通して、水道についてしっかり学習し、理解を深めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 浄水場見学(4年生)1
今日は、4年生の子どもたちが、「柴島(くにじま)浄水場」へ社会見学に行きます。
出発のようすです。 いってらっしゃい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/9 朝の登校風景
おはようございます。
今日は、少し風があります。一日元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/8 インタビュー(林間学習)
5年生の子どもたちが、付き添いの先生方に、いろいろと林間に関する「インタビュー」をしています。
校長室にも3人の記者が訪ねてきました。 インタビュアーの記者さん、ご苦労様でした。当日が楽しみですね。 「失礼します」「ありがとうございました」と、インタビューのはじめと終わりにはきちんとあいさつができていました。 素晴らしい! ![]() ![]() 7/8 ミストシャワー(熱中症対策)
今年も「ミストシャワー」を、休み時間に出すようにしました。(管理作業員室前と保健室前の運動場)
子どもたちが、冷気に触れています。見ているだけでも、涼しげです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|