7/5 アルバム写真撮影(6年生)1

 今日、6年生の「卒業アルバム用」の授業風景と委員会活動の写真を撮影しました。

 写真屋さんが、授業のようすを撮っています。

 普段通りに…と言っても、子どもたちも先生も少し意識しているようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 アルバム写真撮影(6年生)2

 音楽科の授業風景です。

 合奏が、バッチリ決まりました。

 素敵な演奏でした。
 先生たちや写真屋さんから思わず拍手が……

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 アルバム写真撮影(6年生)3

 委員会活動の写真撮影です。

 飼育栽培委員会・健康委員会・集会委員会のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 給食の時間(3・4年生)

 4年生と3年生の教室です。

 ニコニコと、子どもたちには笑顔がよく似合います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 ナップサック完成(5年生)

 1組の家庭科の学習のようすです。

 ミシンで「ナップサック」を縫い上げました。ミシンの使い方も堂に入ったものです。

 子どもたちどうしで教えあう姿も見られました。

 このナップサックは「林間学習」に持っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ