7/5 プール学習(3・4年生)

 今日は、水温も高いようです。

 3・4年生の子どもたちが、クロールの練習をしました。

 手の動かしかたを教えてもらいました。

 バタ足と併せてクロールに挑戦します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 プール学習(1・2年生)

 1・2年生の「水遊び」です。

 音楽に合わせて体を動かしたり、水に顔をつけたり、水の中を移動したりして、水遊びを楽しみました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 7月玄関掲示

 7月の玄関掲示は4年生の子どもたちがつくりました。

 色とりどりの「アサガオ」が描かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 アサガオの水やり(1年生)

 登校してきた1年生の子どもたちが、プランターの「アサガオ」に水をあげています。

 「咲いたよ」とうれしそうに声をかけてくれました。

 紫や赤の花びらがみずみずしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 朝の登校風景

 おはようございます。

 すっかり夏空、今日も暑くなりそうです。
 プール学習が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ