6/27 睡蓮(スイレン)
朝、レインボーパークの池に、たくさんの睡蓮が咲いていました。
しばらく見ごろが続きます。 ![]() ![]() 6月27日(木)今日のこんだて
さごしのおろしじょうゆけかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳
564kcal 【さごしのおろしじょうゆかけ】 料理酒で下味をつけたさごしを焼き物機で焼き、みりん、うすくちしょうゆ、だいこんおろしで作ったたれをかけます。 さごしは成長によって名前が変わります。大きくなると「さわら」と呼ばれます。 ![]() ![]() 6/27 児童集会1
今日の集会は「〇×ゲーム」です。
集会委員会の児童が出す問題を、〇だと思ったら座り、×だと思ったら立ちます。 ふだん生活している学校のことに関しての出題でしたが、子どもたちが悩んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/27 児童集会2
班で相談しています。
さあ、〇か×か、どちらでしょう? 立っている人と座っている人に分かれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/26 野菜の収穫!(給食委員会)
給食委員会で育てていた、野菜を収穫しました。
放課後、6年生の子どもたちが「学習園」で「なす」と「ピーマン」の収穫作業しました。 こうして実が成ると嬉しいですね。 ニコニコしながら、子どもたちが野菜を手にしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|