6/26 はじめての「ミシン」(5年生)

 5年生の子どもたちが、初めて「ミシン」をつかいます。

 先生からミシンの部品や使い方を教えてもらいました。

 糸を通して、いよいよ布を折っていきます。
 頑張ってください。

 写真は、2組のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 プール学習(1・2年生)

 今日は、「けのび」の練習をしました。

 手を伸ばして頭を下げて、力強く壁をけりました。

 半分のところまでなかなかいきませんが、頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 プール学習(5・6年生)

 25mを自由形で泳いでいます。
 ビート板を使ってもかまいません。

 先生から「いいよ」「もうちょっと」「がんばれ」と声をかけてもらっています。

 たくさんの本数を頑張って泳ぎました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 朝の登校風景

 おはようございます。

 蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)今日のこんだて

 マーボーはるさめ、チンゲンサイともやしの甘酢あえ、まっ茶大豆、ごはん、牛乳
 601kcal

【マーボーはるさめ】
牛挽肉、豚挽肉を主材にたまねぎ、にんじん、たけのこ、にらなどの入ったマーボーはるさめです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 学校保健委員会(5h)
2/14 委員会活動(代表委員会) スクールカウンセラー訪問
2/17 エプロンチェック期間・読書週間
2/18 エプロンチェック期間・読書週間
2/19 エプロンチェック期間・読書週間 国際クラブ

いじめ対策基本方針

学校だより

学校のきまり

お知らせ

学校評価

学校協議会