6/18 読書週間4
スタンプが3つ並び、「ビンゴ」が完成しました。
おめでとう! 「しおり」がもらえます。 リーチです。明日ビンゴになるかもしれないですね。 明日も、本を読みに来ましょう。 身近に本があり、簡単に手にとって読むことのできる環境は、子どもたちにとって大切です。 子どもたちの笑顔が素敵です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 読書週間3
子どもたちが、本棚で本を探したり、静かにお気に入りの本を読んだりしています。
6年生の図書委員が、読んだ本のジャンルのところにスタンプを押してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 読書週間2
子どもたちは、「ビンゴカード」を持っています。
読んだ本の分類(文学9 自然科学4 歴史2 など)に応じて、先生や図書委員から、カードにスタンプを押してもらいます。 見事、ビンゴが達成できれば、手づくりの「しおり」がプレゼントされます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 読書週間1
今週、「読書週間」の取り組みを行っています。
ねらいは、読書への関心を高め、すすんで本を読もうとする意欲を育てることです。 今日は、雨で外遊びができません。 昼休みに、子どもたちが図書館へやってきました。 2年生・3年生の子どもたちがたくさん来ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(火)今日のこんだて
鶏肉のガーリック焼き、スープ、さんどまめとコーンのサラダ、パン、アプリコットジャム、牛乳
569kcal 【スープ】 豚肉を主材にじゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじんを使ったスープです。チキンブイヨンを使って旨みを出しています。 ![]() ![]() |
|