6/17 全校朝会2 +1年生給食
健康委員会の代表児童から、今週の「手洗い歯磨き週間」について話がありました。
休み時間の終わりや給食前にはしっかりと手を洗いましょう。 健康委員会が編集した動画を給食の時間に流すので見てください。 (1年生の子どもたちが、給食時間に動画を見ています。手洗いの大切さがよくわかりました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 全校朝会3
体育主任の先生からは、今日から始まるプール学習(水泳・水遊び)について話がありました。
注意事項をきちんと守り、楽しく安全にプール学習ができるようにしましょう。 生活指導の先生からは、校内での遊び方について話がありました。 鬼ごっこをする時には、特に場所を考えましょう。 最後に、看護当番の先生から月目標「健康で安全な生活をしよう」と週目標「廊下・階段は右側を歩こう」について話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 朝の登校風景
おはようございます。
一週間が始まります。気持ちも新たに頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 手洗いはみがき週間
今週は手洗い歯みがき週間です。
健康委員会では動画を作成し給食のときにながしています。 6年2組は「手洗いあわあわ大作戦」6年1組は「手の洗い方」 5年2組は「手洗い漫才」5年1組は「みがきくんのものがたり」 でそれぞれ工夫しています。保健室前の掲示もかえています。 ![]() ![]() 6月17日(月)今日のこんだて
チンジャオニューロウスー、中華みそスープ、えだまめ、ごはん、牛乳
566kcal 【チンジャオニューロウスー】 牛肉、ピーマン、たけのこを使った炒めものです。1年中食べることができるピーマンですが本来は夏が旬の野菜です。 ![]() ![]() |
|