5/9 学習のようす(1年生)
1組の「図書の時間」です。
子どもたちが、楽しそうに絵本を読んでいます。 係の児童は、本の貸し出しをしていました。 (木曜日は学校司書の来校日です) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/9 5年生遠足 4
大仏(廬舎那仏)を拝観しました。
その大きさと迫力にビックリ! みんな笑顔、ごきげんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/9 5年生遠足 3
奈良につきました。
東大寺大仏殿への参道を歩いています。 奈良と言えば「鹿」、鹿が迎えてくれています。 大きな大仏殿が目の前です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/9 ICTタイム(2年生)
2年生の子どもたちがタブレット端末で「心の天気」を入力した後、学習アプリで漢字や計算などに取り組んでいます。
調べ学習をしている子もいます。 キーボードやマウスの操作も慣れたものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5/9 5年生遠足 2
いってらっしゃい!
天候も回復し、過ごしやすい一日になりそうです。 東大寺での大仏拝観や奈良公園でのオリエンテーリング、そしてみんなでお弁当を食べます。 楽しんできてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|