10/23 学習のようす(6年生)
1組は、社会科で「徳川家康と江戸幕府」の学習をしていました。
260年余り続く幕藩体制の成立とそのしくみについて理解を深めました。 2組の総合的な学習の時間では、修学旅行で行く「パルケエスパーニャ」のまわり方を班で考えていました。 来週が楽しみですね。 10/23 学習のようす(5年生)
1・2組の図画工作科の学習です。
彫刻刀を使って浮世絵の「版画」制作に取り組んでいます。 子どもたちは真剣な表情です。 10月23日(水)今日のこんだて
中華丼、もやしとコーンのごまいため、黄桃(缶)、ごはん、牛乳
604kcal 【中華丼】 豚肉、うずら卵、はくさい、たまねぎ、にんじん、たけのこ、にらの入った中華丼です。うずら卵の除去献立です。 10/23 学習のようす(3年生)
道徳科の学習のようすです。
「王様のサンドイッチ」の教材を読み、私たちは、当たり前の生活の中で、多くの人の世話になっていることを理解し、「感謝」の気持ちを持つことの大切さについて考えました。 10/23 学習のようす(2年生)
1組・2組の算数科の学習です。
「さら(皿)が増えたときのすしの数の求め方」を考えました。 1皿に2個のすしがあります。皿が増えていくとすしの数も増えていきます。 2の段の「九九」の考え方に気づきました。 |