児童集会がありました(2/5)
今日は「動物〇×クイズ」でした。なかなか難しい問題で、直感に頼って答えていました。そして…今日から2日間、茨田中学校から2名が本校で職場体験をします。正門での登下校時のあいさつや学校内の環境整備、休み時間や掃除の時間には子どもたちとも触れ合います。充実した2日間になりますように♪
![]() ![]() 最強寒波到来I(2/5)![]() ![]() 5年 展開図をかこう(2/4)
算数科では「角柱と円柱」の学習をしています。今日は三角柱の展開図をかき、実際に組み立ててみました。三角柱は面が何枚あり、重なり合う辺がどこかを考えることで展開図がかける!ことに気づきました。たくさんの先生方が参観されたので緊張していたのか、いつもよりおとなしい5年生でした。
![]() ![]() 火曜日は学校司書の来校日です!(2/4)![]() ![]() 図書室の環境がいつも以上に整います。本棚には、今の季節にちなんだ本が紹介されています。3学期からは新しい本も登場していますよ。 第1図書室では1年生が、第2図書室では4年生が、本に親しむ姿が見られました。 4年 3つのつつみ(2/4)![]() ![]() |