2月5日(水)は、新1年生の保護者の方対象の入学説明会です。欠席される場合は事前に連絡ください。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生を半分に分けて、こちらは鉄棒チームとなっています。
ふとんほしをして、カメラに手を振ったり、つばめで身体を支持したりしていました。

昔は、手の豆が潰れるほど練習したなぁといつも懐かしく思います。

LED化 講堂

画像1 画像1
明るい!!
その一言です。

2年 収穫したサツマイモ

画像1 画像1
画像2 画像2
収穫した後は、水分をたくさん含んでいて腐りやすいので、干して乾燥させます。また、甘みも増します。

2年 生活

昨日、お芋掘りをしました。
ドロドロになりながら、一生懸命掘りました。
土の中から掘れば掘るほどサツマイモが出てきて、驚いていました。

よく見ると、いろんな形のサツマイモです。
サツマイモのような根菜類は、今が旬です。早く食べたいですね。


お店でみる同じようなきれいな形、改めてすごいなと思います。
そんな農業の仕事の工夫は、5年生の社会科で学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健委員会

画像1 画像1
3学期に予定している学校保健委員会で発表する内容を考え、役割分担を決めていました。

分かりやすく伝えるために、いろいろな工夫をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 児童集会(クラブ発表)
2/14 5年セレッソ見学
2/17 全学年5時間授業、朝礼でカルタ表彰式
2/19 参観、懇談会135年、クラブ展示
2年歯磨き指導

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末