令和7年9月13日(土)10時〜 創立80周年・体育館竣工記念式典を開催!

1月23日(木)

画像1 画像1
本日のメニューは、パン、牛乳、ビーフシチュー、カリフラワーとコーンのサラダ、カレーフィッシュでした。

1月23日(木)2年生学年集会

2年生学年集会を行いました。
そのなかで、修学旅行の事前学習についての説明を代表生徒が行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月22日(水)

画像1 画像1
本日のメニューは、牛乳、親子丼、紅白なます、まっ茶大豆、洋なしでした。

1月22日(水) 一年生学年集会

画像1 画像1
 今日の学年集会では、百人一首大会に向けて頑張る姿や学習に取り組む姿勢を見て、積み重ねが大切なこと継続することの大切さについて話がありました。

1月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科では、電流と磁石の働きによってどの向きに磁界が発生し、銅線がどのように動くのか、または動かないのか、以前に学習したフレミングの法則を使って予想して実験しています。

3年生では、月の動きと見え方(満ち欠け)について学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 3年 進路懇談 4限まで
木の時間割逆順
2/14 3年 進路懇談 4限まで
月の12453道 公立 特別選抜出願期間 (〜17日14:00まで)
2/15 公立 特別入学者選抜(音楽科実技)
2/17 3年 進路懇談 4限まで
2/18 3年 進路懇談 4限まで
火12354特
2/19 生徒専門委員会

元気アップだより

各種ご案内

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)

事務室より