八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

創立記念日

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日は本校の創立記念日です。昭和22年4月1日に八阪中学校は創立され、この年の4月21日に開校式を行ったことに由来します。
平成29年に創立70年記念として設置された藤棚ですが、今年もきれいな花を咲かせてくれました。

野球部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、野球部は吹田山田中学校と練習試合を行っています。

元気いっぱいにプレーしています。

頑張れ!八阪中学校野球部!

部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道部、剣道部の様子です。1年生は17時完全下校です。

部活動仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仮入部は23日(火)までとなっています。
写真上からバトミントン部、卓球部、吹奏楽部の様子です。

穀雨(こくう)

4月19日から5月4日頃までは、二十四節気の穀雨にあたります。この頃に降る雨はさまざまな穀物を育ててくれる恵の雨だと言われています。
穀雨が終わると暦の上ではもう夏になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 教育相談(1・2年生5限まで)
進路相談(3年生4限まで)
特別選抜出願
2/17 教育相談(1・2年生5限まで)
進路相談(3年生4限まで)
2/18 教育相談(1・2年生5限まで)
進路相談(3年生4限まで)
2/19 教育相談(1・2年生5限まで)
進路相談(3年生4限まで)
2/20 特別選抜入試
スクールカウンセラー来校