3年生社会科の授業の様子
歴史は、日中戦争の頃まで進んできました。
みなさん、気を抜かず集中して話を聞いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生家庭科の授業の様子
クロスステッチの作品のデザインを考えています、どんな作品になるか、今から楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術の授業の様子
色料の三原色であるシアンとマゼンタ、イエローを使って12色相環を作る実験をしました。班で協力してインクの割合を変えながら色を作りました。最後にできた色の反対側の位置にある補色どうしを混ぜて無彩色になるかも試しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
ごはん
牛乳 八宝菜 あつあげのピリ辛じょうゆかけ もやしの中華あえ エネルギー 759kcal たんぱく質 33.0g 脂質 23.4g 糖質 99.6g ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生数学の授業の様子
正の数、負の数の利用を学習しています。今日は、仮平均を利用した平均の求め方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|