2/5 学習のようす(2年生)
「たてわり班で やさしくしてくれてありがとう」〜
子どもたちが、お世話になった6年生へ「お手紙」を書いています。 月末に、6年生の卒業を祝う会を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)今日のこんだて
豚肉のオイスターソース焼き、中華スープ、ツナとチンゲンサイのいためもの、パン、バター、牛乳
580kcal 【豚肉のオイスターソース焼き】 豚肉にしょうが汁、にんにく、オイスターソース、こいくちしょうゆ、綿実油で下味をつけピーマンと一緒に焼きます。 ![]() ![]() 2/5 朝の登校風景
おはようございます。
「寒波」が襲来し、今週は厳しい寒さが続きます。 防寒対策をして、子どもたちが登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 2月の玄関掲示
2月といえば「梅に鶯(うぐいす)」を思い浮かべます。
玄関掲示も、梅の花が咲いているようすをよく表しています。 今月の作品は、2年生の子どもたちが作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2/4 研究授業(2年生)
2組で生活科の校内研究授業を行いました。
目標は「2年生になってからの自分自身をふり返り、成長したところに気づくことができる」です。 この一年で、2年生の皆さんは大きく成長しました。 できるようになったこともたくさんありますね。 勉強の面や心の面で、自分が成長したと思うことをワークシートに書いて発表しました。 もうすぐ3年生、「あしたへジャンプ」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|