5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ^_^{これも金曜日の話です 「食塩は温度変えてもとける量はほとんど変われへんかった…」 …と報告してくれつつミョウバンをとかそうとガラス棒でかき混ぜる人。 ^_^{ミョウバンはどうかな? 3年 国語(図書)![]() ![]() ^_^{どんなオーラやねん… のぞいてみると、やっぱり「しーーーん…」。 読書活動にいそしむ人たち…。 ^_^{思わず写真におさめてしまいました。 なわとび集会(3年)![]() ![]() ![]() ![]() 「最後は二重とびに挑戦しましょう!」 先生の元気な声にみんなのテンションもアップ!引っかかっても、どんどんチャレンジする姿がかっこよかったです! 環境整備![]() ![]() ![]() ![]() 「高い木はコレで最後です」 との事。続いて背の低い木の作業にうつるそうです。参観などで来校の際は校内の環境にも目をむけてください。 ^_^{ありがとうございます! 4年 理科![]() ![]() ![]() ![]() 「示温インク」が青からピンクに変わればあたためられている証拠です。 「火は下からあてているから、試験管の下の方からピンク色に変わるはずだ…」 …という予想が大半でしたが… ^_^{先生も4年の担任をした時、驚きました |
|