12月2日 授業の様子です。
1年英語:習熟度別授業で動詞の確認をしています。
1年体育:男子は体育館で、女子は運動場でそれぞれバレーボールに取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日の給食です。【12月2日(月)】![]() ![]() 明日は、「さばのおろしじょうゆかけ・五目汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳」が提供されます。お楽しみに。 ![]() ![]() 12月2日(月)朝の活動と実力テストです。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会の赤い羽根募金の最終日。ひとこと添えての募金に表情が緩みます。1週間、ご理解とご支援ありがとうございました。 3年生は実力テストです。教室は緊張感に包まれています。生徒の皆さん、落ち着いて、蓄えてきた力を存分に発揮しましょう。 東中百景〜12月2日(月)は綺麗な朝焼けで始まります。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、実力テストです。これまで蓄えてきた力を存分に発揮しましょう。全校朝礼は、明朝オンラインで行います。 今週も健康にくれぐれも留意して過ごしましょう。 玄関とホールのお花を生け替えていただきました。玄関には『ユーカリ・アリストロメリア・トルコキキョウ』、職員室前には『ストック・ギボウシ』。いつも東中生のためにありがとうございます。 37期生(3年生)吹奏楽部のあゆみ♪♪〜2年生と1年生の活動へ!!![]() ![]() 保護者の皆さまにおかれましては、吹奏楽部の活動への深いご理解と多大なるご協力・ご支援をいただきありがとうございました。お子様の活動は区切りを迎えましたが、引き続き、ご支援・応援していただきますようお願いいたします。 1年間の活動を取り上げた主な記事は以下の通りです。 【動画がある記事は次の通りです。】 8月19日 吹奏楽部 活動報告♪〜大阪市立中学校総合文化祭 第3教育支部 E地区〜 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 9月10日 放課後の部活動(2)吹奏楽部〜夕立〜明日は体育大会全体練習です。 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 10月11日(金)本日の部活動(2) https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 10月12日 吹奏楽部 活動報告♪♪ https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 10月20日 吹奏楽部 活動報告 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 10月24日 文化発表会 展示発表紹介(技術・家庭・国語)と吹奏楽部のリハーサル♪ https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 【写真を使っての記事は次の通りです。】 【令和5年】 12月2日 吹奏楽部 活動報告 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 12月3日 吹奏楽部 活動報告〜たんぽぽの会・南大江ドリームカーニバル〜 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 12月13日 匠の技 https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 12月13日 本日の部活動(2) https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 12月26日 吹奏楽部 活動報告♪♪ https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess... 【令和6年】 |
|