全校集会をリモートで行いました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続いて、校長先生からは、先週のニュースから2つ取り上げてお話になられました。 1つは大谷選手のお話、もう一つは谷川俊太郎さんのお話でした。 東中百景【11月25日(月)】〜元気アップ・読み聞かせ〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入れ替わりに、玄関ホールに『石毛柳(エニシダ)・モンステラ・ガーベラ』、職員室前には『ローズマリー・ゼラニウム』を生けていただきました。ありがとうございます。 長かった2学期も残り1ヶ月。この1年の良い締め括りをして、新しい年の良いスタートに備えましょう。 がんばろう 東中生!! 東中杯ソフトボール大会〜閉会式2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰は3位まで続き、校長先生から労いの挨拶、そして記念撮影へと続きました。 敗れはしましたが、現役PTAの皆さんは大会運営にもあたっており、最後のグラウンド整備も丁寧にしてくださいました。 ありがとうございました。 連覇はここで逃しましたが、ぜひ来年こそ東中杯を取り戻してくださいね! がんばろう、PTAソフトボール部! がんばろう、五校園PTA! 東中杯ソフトボール大会〜閉会式1〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今大会の優勝は、東中OB Bチームの皆さんでした! おめでとうございます! PTA会長さんから賞状が手渡されたほか、優勝カップや副賞のバットも渡されました。 ぜひこちらを使って、来年もがんばってください! 東中杯ソフトボール大会〜現PvsOB Aチーム〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 相手はOB Aチームです。連覇を狙って挑んだこの試合、校長先生が出場されたほか、ピッチャーにも先生が登板しました。 校長先生は1スイング目でボールをとらえて見事にヒット!一塁ベースを駆け抜けました。 ピッチャーの先生も、跳ねあがるダイナミックなフォームで挑みます。 試合は点を取られて追う展開になりましたが、開いた点差は皆さんがしっかり打ってついていきます。 三回には二点差まで追い付いて、さらに満塁のチャンスでしたが、残念ながらひっくり返すことができず、チェンジ。そのまま時間切れで敗戦となりました。 結果は残念でしたが、選手の皆さんが楽しんでプレーされる姿が印象的でした。 お疲れ様でした! ありがとう、PTAソフトボール部! が んばろう、東中PTA! |
|