〜ようこそ 菫中学校のホームページへ!〜 3年生のみなさん、私立高校入試、お疲れさまでした。2/19(水) 50分×5限授業です。連日、寒い日が続きます。体調を崩さないように、健康管理には十分に注意をしてください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食のメニューは、親子丼、紅白なます、まっ茶大豆、洋なし(カット缶)、牛乳でした。
 
    紅白なます
 
 細切にした野菜などを酢で味付けした料理を「なます」と言います。
 紅白なますは、だいこんの白色と、にんじんの赤色で、水引を意味し、めでたさを表現しています。平和を願う気持ちが込められたおせち料理の一つです。
「緑茶・紅茶・ウーロン茶の違いは何でしょう?」
 答えは、「発酵時間の差」です。詳しくは、給食棟で確認をしてくださいね。
 今日も美味しくいただきました!「ごちそうさまでした。」

高校授業体験(2年)12

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の高校授業体験を通じ、自らの進路先を決定する能力を養い、自身の興味・能力、適性などの個性を主体的に伸ばすことができるように、講座を開講しました。
 
 お忙しい中、ご来校いただきましたこと感謝いたします。また、楽しい授業をしていただき、重ねてお礼申しあげます。

高校出前授業(2年)11

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室では、「光のアニメーション講座」が開講されました。体験学習を通じ、楽しく授業を受けました。とてもきれいな光でした!
 

高校授業体験10

画像1 画像1
画像2 画像2
 看護師入門講座では、実際に聴診器を使用し、心臓の音を聞く、貴重な体験ができました!

高校授業体験9

画像1 画像1
画像2 画像2
 ITビジネス科の「ゲームプログラミング入門」に取り組む生徒もいました。みんな先生の話を興味津々に聞いていました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/15 音楽科実技検査
2/17 3年生進路懇談(3年生 50分×4限)14:30〜
特別選抜出願(〜17日)
2/18 3年生進路懇談(3年生 50分×4限)14:30〜
2/19 全学年5限まで
2/20 特別選抜学力検査
音楽科学力検査
45分×6限 
2/21 特別選抜実技・面接(3年5限まで)

学校協議会関係

チャレンジテスト関係

PTA関係

菫中学校のあゆみ

新入生関係(令和7年度)

全校生徒配布文書

1年生配付文書

2年生配付文書

3年生配付文書

進路だより

吹奏楽部

運営に関する計画

いじめ関連文書

元気アップ

交通安全だより

非常変災時等の措置について

食育つうしん

グランドデザイン

スクールカウンセラーだより

菫中 安全マップ

菫中 校歌