◆学習参観・懇談会◆19日(水)1,3,5年生   20日(木)2,4,6年生 スリッパ・入校証の持参をお願いします

4年 社会見学

画像1 画像1
灰ピットではまたクレーンを見ましたが、最初は動きません。
「どうして動かないの?」という質問に、

「ゴミ収集車が来た時しか動かないんだよ」と説明がありました。

4年 社会見学

各設備を回る間には、発電をするゲームがあったり、しおりに見学してわかったことを書き込んだりします。
焼却炉の中は実際は見れませんが、3Dの映像とゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4年 社会見学

画像1 画像1
収集したごみを集めるプラットホームとごみを一時的にためるごみピットでは、ごみクレーンに感動している4年生。

「すごい!クレーン車!!」と歓声が上がりました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 全学年5時間授業、朝礼でカルタ表彰式
5年セレッソ見学(変更しました)
2/19 参観、懇談会135年、クラブ展示、2年歯磨き指導
2/20 参観、懇談会246年、クラブ展示
2/21 全学年5時間授業

いじめ防止基本方針

学校協議会

交通安全マップ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

PTA関係

1人1台学習者用端末