大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  12日(水)〜17日(月)3年生進路懇談 17日(月)全校集会 火の授業 17日(月)全校集会 火の授業 18日(火)水の授業+総合 19日(水)学校協議会10時〜 3年生月の授業 お茶会5・6限 19日(水)〜21日(金)1,2年生学年末テスト 20日(木)、21日(金)公立特別選抜 21日(金)こども協議会 LED工事(〜25日まで)  
学校情報化優良校

おや。笹が

生徒の下足スペースに月曜日から笹がおかれています。

七夕に向けて短冊を結んでいる人も。

この文化は、昔の人が、織物の上手な織姫にあやかって、

物事が上達しますようにと、お願い事をしたのが始まりだそうです。

笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、

みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業の様子

3年生・1年生の理科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 万博の取り組み

1年生は来年開催予定の万博に向けての学習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 探求読解プロジェクト3

プロ選手にお手本を見せてもらい自分たちでも取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 探求読解プロジェクト2

6時間目はエベッサのプロ選手と一緒にバスケット体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 全 火曜の授業 進路懇談 45分授業 特別選抜出願期間
2/18 水曜の授業 45分授業
2/19 1・2年生学年末テスト 3年月曜の授業(5・6限お茶会) 学校協議会 特別選抜事前指導
2/20 1・2年生学年末テスト 公立特別選抜
2/21 1・2年生学年末テスト 公立特別選抜 子ども協議会 LED工事(2月25日まで)