部屋の換気、うがい・手洗いを心がけましょう!

10月30日(水) 文化発表会リハーサルの様子

画像1 画像1
文化発表会の会場設営も終え、現在リハーサルを行っています。また、美術・イラスト部では階段アートのために丁寧に貼っています。

保護者の皆様、来校される際には入校証と上履きのご準備をお願いします。その他詳細につきましては、子どもたちに配布しました文化発表会プログラムを御覧ください。ホームページにも、記事【文化発表会プログラム】からもご覧になれますので、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

10月30日(水) 文化発表会準備

画像1 画像1
本日の放課後に、明日行われる文化発表会の準備に取り掛かりました。会場設営だけでなく、学級委員や教科係に入っている生徒たちが展示の準備にかかっていました。

10月30日(水) 1年生 授業の様子

画像1 画像1
数学の授業では、反比例のグラフの特徴について学習しています。
反比例のグラフをかくときは、x軸、y軸に交わらないようにしましょう。
写真は1組の様子です。

文化発表会プログラム

31日に開催される文化発表会のプログラムを
添付しています。
子どもたちには明日30日に配付いたします。
文化発表会 表紙
文化発表会 プログラム

10月29日(火) 部活動の様子2

画像1 画像1
現在吹奏楽部は、文化発表会に向けて一生懸命に練習しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 3年進路懇談 ※1・2年要お弁当
2/18 45×5金曜時間割 3年進路懇談 小中交流会(部活動見学)
2/19 3年特別選抜入試事前指導 1年職業講話
2/20 公立特別選抜入試
2/21 火曜時間割 公立特別選抜入試