***** 保護者の皆さまへ 来校の際は『保護者来校証』をご提示ください!!! ☆☆☆☆☆

茶道部−校外学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
着付け体験を実施し、京都市内を散策しました。
3年生は、受験に向けて北野天満宮を参拝しました。
昼食をとって解散しました。

令和6年度学校給食フォトコンテスト表彰式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
表題の件につきまして、本校生徒が最優秀賞を受賞したため、本日表彰式に参加しました。
最優秀賞、おめでとうございます!

2学期終業式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みの過ごし方について、お話がありました。
学習面や健康面、地域での過ごし方も気をつけましょう。

2年生−学年集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
まず学代から2学期を振り返って発表がありました。
2学期頑張れたことは3学期も続けていきましょう。
先生方からは、生活面、学習面、生活指導面から冬休みに気をつけてほしい事頑張って欲しい事を話して頂きました。

3年生−学年集会の様子

画像1 画像1
2学期最後の学年集会で各先生からお話がありました。
健康面
身体の健康を保つために、しっかり太陽の光を浴びることが大切なので、冬休み中もそれを心がけよう。
生活面
多数の人が入試を控えている中で、生活リズムを崩さず、本番の日に力を発揮できるように、冬休み中も早起きを心がけよう。
学習面
進路で必要な書類の準備の説明と、冬休み中に出来ることを計画的に行っていきましょう。
最後に
卒業までのカウントダウンが始まっている中、それぞれの進路へ向けて 覚悟を持って今しかないこの冬休みを過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 公立特別入学者選抜学力検査
2/21 公立特別入学者選抜実技検査

学校より

進路だより

事務より