授業の様子 1年1組

 学級活動の授業の様子です。班で協力して係活動表を作っていました。イラストを入れたり着色してていねいに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年生

 算数の授業の様子です。図形の学習をしていました。頂点や辺に注目して箱の形を考えていました。この学習は、ずっと続いていくのでしっかり学びましょう。覚えておくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年生

 算数の授業の様子です。習熟度別少人数で学習をしていました。復習の問題を解いていました。習熟度別だと人数が少ないので、先生にしっかり自分のことを見てもらえます。頼るところは頼って、間違いえたところをきちんと直しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年生

 算数の授業の様子です。「変わり方」の学習をしていました。後の学年につながっていく単元です。法則を見つけるのが難しいです。しっかりと解き方を覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

提出物 授業の様子 5年生

 体育の授業の様子です。マット運動をしていました。グループで一つの技を完成させていました。みんなで協力して作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 児童集会
2/21 学習参観日 学級懇談会 
2/23 天皇誕生日
区子供ソフトボール大会(予備日)
2/24 振替休日
2/25 卒業式練習開始 民族クラブ