2月玄関展示物(5年・6年)
2月の玄関の展示作品です。上段が6年生のフォトフレーム、下段は5年生の針金工作の作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年音楽(ルパン三世)
5年音楽の学習の様子です。リズミカルな音が、3階廊下に響き渡っていたので、音楽室をのぞいてみました。子どもたちは、自分のパートを一生懸命練習していました。
![]() ![]() 3年図工(紙版画)
3年図工、紙版画です。元気で楽しい動きのある、すばらしい作品に仕上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年算数(図にあらわして考えよう)
2年算数の学習の様子です。今日は、「図にあらわして考えよう」でした。リボンの長さが12メートル、まだ( )メートル残っています。( )の数を自分で決めて、図にあらわして考えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年体育(しっぽとり)
1年体育、「しっぽとり」の様子です。安全に、楽しくゲームをすすめるために、先生の話を集中して聞けていました。広い運動場を、思いっきり走り、楽しくゲームを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |