2/6 児童集会(1)
今日は児童集会で「にょろにょろ どじょう」というゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木)今日のこんだて
いわしのしょうがじょうゆかけ、含め煮、いり大豆、ご飯、牛乳
579kcal 節分の行事献立です。 【いわしのしょうがじょうゆかけ】 ひらきのいわしを焼き物機で焼き、たれをかけています。 鬼の嫌いないわしの頭をヒイラギにさして門や戸口にたてたり、鬼打ち豆と称するいった大豆を「鬼は外、福は内」の掛け声とともにまいたりします。給食では入り大豆がつきます。 ![]() ![]() 2/6 保健室前の掲示と玄関の掲示
みんな大好き「おみくじ」の掲示が終わり、2月の掲示に
変わりました。 リフレーミングと、換気です。 玄関には、1月のハンカチティッシュ忘れのグラフを 掲示しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 寒波!〜「氷」が……
朝、レインボーパークの池が凍っていました。
結構な厚さの氷です。休み時間に、子どもたちも見ていたようです。 (温度計で、8時41分の気温は1.6度となっていました) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/6 朝の登校風景
「おはようございます」
寒さのせいか、いつもより あいさつの声が少し小さいようです。 寒気の影響で、今朝も冷え込んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|