入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

1年生男子保健体育の授業の様子

持久走に取り組んでいます。先週より寒さも和らぎ、走りやすそうです。みなさんがんばって走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ごはん
牛乳
たらフライ
うすくず汁
こまつなのごまあえ
おさつチップス(中)

エネルギー 711kcal 
たんぱく質 25.6g 
脂質 19.6g 
糖質 104.8g
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生女子保健体育の授業の様子

ダンスを学習しています。課題の曲に合わせて、各グループで振り付けを考えています。各グループ、個性的な振り付けができてきていて、見ていて楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(月)

おはようございます。すっきりとしたお天気です。先週までの寒さも少し和らいだように感じます。
さて本日は私立高校の入試が行われます。夕中からも多くの生徒が受験します。3年生のみなさん、いままでたくさん準備してきたと思うので、自信持って落ち着いてテストを受けてきてください。先生たちは中学校から応援しています。
もし何か困ったことがあったら、中学校に連絡してきてください。
がんばれ、76期生!
画像1 画像1

サッカー部

4ブロック大会の準決勝で星光学院中学校と対戦しました。開始すぐに先制を許し、苦しい展開からのゲームになりました。お互いチャンスもありながら前半を0-1で折り返します。後半、自分達がボールを支配しながら相手ゴールに迫るシーンもたくさんありましたが、チャンスをものにできず、無得点のまま0-1で敗退になりました。これでブロック大会は終わりになります。悔しい気持ちを決して忘れることなく、そして、この敗戦を受け入れて自分達に矢印を向けて振り返ることが大切です。春季大会にむけて自分達の目標を達成するためには、普段の練習から見直す必要があるかもしれません。もう一度原点に戻り、春までの期間にみんなで成長しましょう。本日も応援ありがとうございました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 公立高校特別選抜 生徒会企画委員会
2/21 公立高校特別選抜