◎保護者の皆様へ … メール配信システム『ミマモルメ』への登録をお願いします。

2月5日 登校風景

 運動場のたまり水が凍っていました。
 寒波と晴天で今朝も寒いです。
 生徒のみなさんも寒そうな正門玄関前の登校の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 1.2年生はお弁当が必要です。

明日、2月5日(水)は駅伝大会の予備日のため、1、2年生はお弁当が必要となります。3年生は給食があります。1.2年生の保護者のみなさま、ご準備よろしくお願い致します。

2月4日 国際クラブ 拡大OTの様子 2年生

2年生の本日の取り組みは国際理解クイズ大会でした。ソムセンニンより出されるクイズにチームで答えています。1問1問、協力しながら楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 国際クラブ 拡大OTの様子 1年生

本日の6時間目は拡大OTということで全校生徒を対象に勉強しています。1年生は韓国のさまざまなあそび
に挑戦しています。歓声もあがりながら、純粋に楽しんでいる様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日 給食風景

本日は2年生の給食時間にお邪魔しました。本日のメニューはビーフシチューでした。現在、値段が跳ね上がっているキャベツのサラダも出ました。皆さん、野菜は残さず食べましょう!元気いっぱいの給食時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 1・2年学年末テスト
公立特別選抜学力検査
2/21 1・2年学年末テスト
公立特別選抜実技面接
2/25 国際クラブ修了式
その他
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日

お知らせ

学校協議会

運営に関する計画

学校保健・学校給食

安心・安全

スクールカウンセラーだより

国際クラブ