4月3日(木)入学式(午前10時 開式)

2月21日(金)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○50分×6限(A週 通常授業)

○3年:油引き

○公立特別選抜実技検査/面接

2月20日(木)の予定について

2月20日(木)の予定が
「1・2年生:50分×5限」となっておりましたが、
「1・2年生:50分×6限」の間違いでしたので訂正いたします。
大変申し訳ございませんでした。

2月20日(木)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○1・2年生:50分×6限(A週 通常授業)

○3年生:50分×4限(給食はあります。)

○午後:3年 進路懇談(一般選抜)

○公立特別選抜学力検査

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「ご飯、たらフライ、うすくず汁、小松菜のごまあえ、おさつチップス、牛乳」でした。

 鱈(たら)は秋から冬が旬の魚です。この時期は産卵期に向けて浅瀬に上がってくるため、身も白子も美味しくなるそうです。
 漢字で鱈と表されるように、身は雪のように白いことが特徴です。また、冬に多く獲れるため、「雪の魚」という意味が込められているという説もあります。
 栄養素としてはたんぱく質を豊富に含んでいます。

2月19日(水)の予定

・8時25分:予鈴(※生徒は予鈴までに登校しましょう)
・8時30分:本鈴

○1・2年生:50分×5限(A週 通常授業)

○3年生:50分×4限(給食はあります。)

○午後:3年 進路懇談(一般選抜)

○生徒議会(1.2年)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 進路懇談(一般選抜)        3年4限まで(給食あり)           公立特別選抜学力検査
2/21 公立特別選抜実技検査/面接             3年油引き
2/25 3年5限まで
2/26 1.2年学年末テスト