第54回入学式が4月3日(木)開式:9時30分(集合:9時00分)から体育館にて行われます。

給食

わかさぎフライ
ブロッコリーとコーンのサラダ
スープ煮
発酵乳
黒糖パン
牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業「国語」

1年2組で国語の研究授業が行われました。
「意味と意図」の教材でタブレットを使い班学習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

全学年が揃っての全校集会も残すところわずかとなってきました。校長先生からお話があったように、この一年間、良い出来事や悪い出来事などいろいろなことがあったと思います。それも、終わり良ければ全てよしという言葉があるように、最後は良い形で終われるように、残りの学校生活をより良く過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

バドミントン部
4ブロック大会…2年生女子ダブルス3位
4ブロック大会…1年生男子シングルス準優勝
4ブロック大会…1年生女子シングルス3位
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

読書部…平野区ひらちゃん読書ノート表彰
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 進路懇談(3年) 50×6(3年4限まで) 公立特別選抜(学力検査) 内科検診(全日 2年)
2/21 進路懇談(3年) 50×5(3年4限まで) 公立特別選抜(実技・面接)
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 進路懇談(3年)3年4限まで(50×4) 12年学年末テスト(国 英 音(1年) 技家(2年))
2/26 進路懇談(3年)3年4限まで(50×4) 12年学年末テスト(社 理 美(1年) 音(2年))

行事予定

配布物

全国学力・学習状況調査

中学生チャレンジテスト

体力・運動能力、習慣

英語能力

運営施策

ICT教育

事務室

様式(事務)