【児童会活動】校庭遊び名人〜おにごっこ〜![]() ![]() 火曜日は3・4年生 木曜日は1・2年生 金曜日は5・6年生です。 音楽が鳴って、スタートしたと思いきや…… 『ブーブーッ!!』 と警告音が鳴り始め、朝礼台に2人の先生の姿が。 しかし次の瞬間…2人の先生はハンターに!! 次はどの先生がハンターになるのか。木曜日の開催が楽しみです! そうじの時間![]() ![]() 音楽がなると、掃除の合図です。 それぞれが自分の清掃場所へ行き、丁寧に取り組んでいます。 【のびのび】体をうごかそう!![]() ![]() バランスボール、風船、フラフープ、トランポリン…… みんな笑顔で参加していました。 避難訓練〜津波〜![]() ![]() 運動場に避難した後、三階以上の教室へ二次避難をしました。 しっかり放送を聞いて、行動することができました。 各御家庭でも、「地震が起きた時どうするのか」「外出していた時はどこで待ち合わせするのか」今一度話し合ってみてください。
|