本日は「学習参観(2・4・6年)・懇談会、作品展」です。![]() ![]() 時間は、13時40分(第5校時)からとなっていますので、再度、ご確認をお願いします。なお、6年生の参観は、西館2階の多目的室で行いますのでご注意ください。 また、参観終了後は各学級で懇談会を実施します。お子さんの学習状況や学校生活についてのお話や保護者のみなさんが交流できるよい機会でもあります。多くの方の参加をお待ちしております。 また、本日も本校講堂(体育館)で「作品展」を行います。時間は13時30分〜16時までとなっています。ご来場の際は、正門からお入りいただき、閉門している際はインターホンで職員室にお知らせください。 詳しい内容は、下記をクリックしてご覧ください。 「学習参観・懇談会のお知らせ(2月19・20日)」 2/19 今日の給食![]() ![]() ・押麦のグラタン ・スープ ・デコポン ・パン ・牛乳 です 2/19 学習参観(1・3・5年)
本日の5時間目に、今年度最後の学習参観を行いました。
1日目の今日は1年生は「生活」、3年は「外国語活動(音楽)」5年は「理科」「国語」の授業を行いました。どの学級も最後の参観ということもあり、子どもたちが主体となる活動が多く、いつも以上に張り切っていた感じがしました。 明日は2・4・6年生が最後の参観に臨みます。たくさんの保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。 (写真は上から1−1、1−2、3−1、5−1、5−2のようすです) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証をHPに掲載しました。
今年度、本校5年生が行った「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果検証をホームページ上に掲載しました。
結果の検証およびこれまでの取組の成果と課題をまとめていますので、子どもたちの今後の体力や運動能力向上への参考にしてください。 詳しくは「配布文書一覧」もしくはこちらから⇒「令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証」 ![]() ![]() 「図書館だより 2月号」を更新しました。 |
|