令和7年度の入学式は4月3日(木)に行う予定です。

2年生 ジュニア防災リーダー

画像1 画像1
防災教育として、区役所の方や消防署の方から非難の仕方、消化器の使い方、担架の作り方などを教わりました。

2年生防災訓練

画像1 画像1
図上訓練と実技訓練に分かれて防災学習をおこないました!
画像2 画像2

音楽授業の様子

画像1 画像1
学年末発表会の様子です!

2年生性教育

画像1 画像1
助産師の方を講師にお招きし性教育が行われました!

1年3組 英語

本日は1年生で英語の研究授業がありました。
写真は2時間目の1年3組の様子です。

最初にカフートで復習ゲームをしたあと、不規則動詞の過去形をおさらいしました。
そして今日は過去進行形について学びました。

今は1年生は次々新しい文法が出てきて、追いつくのが大変そうなのですが、先生の英語の指示にしっかり反応していて、大体の英語の意味を理解していました。

文法だけでなく自然と日常で使える英語を駆使した授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校

学校評価

学力・体力テスト

食育関係

元気UP

学校安心ルール