ようこそ!三稜中学校ホームページへ!
カテゴリ
TOP
お知らせ
元気アップ
部活動
PTA
新入生のみなさま
最新の更新
きょうの給食
1年生進路学習 2/10
授業の様子 2/10
きょうの給食
2月10日(月)・11日(火)は私立高校入学試験
授業の様子 2/7
部活動の様子 2/6
授業の様子 2/6
きょうの給食
授業の様子 2/6
きょうの給食
昼休みの様子 2/5
授業の様子 2/5
きょうの給食
授業の様子 2/4
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
授業の様子 6/17
3年生「道徳」の授業です。「私も高校生」という題材です。通信制高校にに通う、主婦であって母親である主人公を通して、やり遂げることの大切さなどについて考えていきます。
給食 6/17
・
授業の様子 6/17
1年生「数学」の授業です。文字式の計算です。例えば、(a+7)-(5a-3)の計算を学習しています。筆算で計算したり、かっこをはずして文字どうし数字どうし計算をしたりしています。文字式に早く慣れるためには、計算のしかたを理解し繰り返し練習が必要です。
6月の目標 6/17
全校集会では、生徒議会の報告がありました。生徒会執行部、各委員会から今月の目標、具体的方策が連絡されました。玄関ホールに掲示していますので確認し、全員で目標の達成向けて動いていきましょう。
大阪選手権 大阪市予選会(女子団体の部)
本日、鶴見緑地庭球場で大阪選手権女子団体の部大阪市予選会が行われています。
ブロック大会を通過し、出場しています。
初戦は瓜破西中学校と試合でした。いつもの力が発揮できず、結果は1‐3で負けてしまいました。
朝早くから会場に沢山の保護者の皆様が駆けつけてくださり、応援してくださいました。
ありがとうございました。
結果は残念でしたが、次に向けてスタートしたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
102 / 156 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:194
今年度:59743
総数:695451
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/23
天皇誕生日
2/24
振替休日
2/26
1、2年学年末テスト(1年 社・英・美 2年 社・英・技家)
2/27
1、2年学年末テスト(1年 理・数・技家 2年 理・数・美)
2/28
1、2年学年末テスト(国・保体) 3年油引き 学校保健委員会(14:00〜 多目的室)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
南住吉小学校
大空小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和6年度 学校のあゆみ
「3年生中学校チャレンジテスト」 検証用グラフ
学校協議会
第2回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和6年度運営に関する計画
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(令和6年4月改正)
学校配布文書
非常災害時の措置について【R6.10改定】
大阪府チャレンジテストについて
学校だより
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
2年学年だより
2年学年だより(冬休み)
2年学年だより12月
2年学年だより11月
2年学年だより10月
2年学年だより(夏休み)
2年学年だより7月
2年学年だより5月
2年学年だより4月
進路だより
進路だより第12号
受験の諸注意(奈良入試)
進路だより第11号
進路だより第10号
進路だより第9号
進路だより第8号
進路だより第7号
進路だより第6号
進路だより第5号
進路だより第4号
進路だより第3号
進路だより第2号
進路だより第1号
連絡文書
公立高校オンライン出願について
ひとりでなやまないで
大雨のよる河川増水(氾濫)時の措置について
携帯サイト