ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
,

授業の様子 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生男子体育の「柔道」の授業です。柔道初めての生徒も多いです。受け身の練習からスタートです。あごを引いて後頭部を畳で打たないようにしなければなりません。また、手を使い、畳につく衝撃をやわらげます。

桜紅葉 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭の「桜の紅葉」が綺麗です。ソメイヨシノの葉は赤色になります。簡単に言うと、葉の中に含まれる緑色の色素(クロロフイル)が分解され、アントシアニンが合成され赤色になります。でも、なぜ紅葉する木としない木があるのでしょうか。

きょうの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
,

授業の様子 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生「音楽」の授業です。「ふるさと」の混成4部合唱の練習です。パートに分かれて歌っています。♪うさぎ追いし かの山… 自然な響きある歌声で、お互いの声を聴きながら声を合わせて歌います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/26 1、2年学年末テスト(1年 社・英・美 2年 社・英・技家)
2/27 1、2年学年末テスト(1年 理・数・技家 2年 理・数・美)
2/28 1、2年学年末テスト(国・保体) 3年油引き 学校保健委員会(14:00〜 多目的室)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校配布文書

学校だより

2年学年だより

進路だより

連絡文書