後期1回目の常任委員会
今朝、認証式を終えた後期の常任委員会が放課後に開催されました。
写真は体育委員の様子です。 全校集会 11.1(2)
生活指導部長の日渡先生から、防寒具のことと、本日より厳罰化が始まったながらスマホについてのお話がありました。
最後に生徒会からのお話があり、11月7日(木)〜11月19日(火)に校舎と体育館の間の渡り廊下の支柱の修繕工事が行われるため、その期間はグラウンドを通ってほしいという連絡もありました。 全校集会 11.1
本日はグラウンドにて全校集会を行いました。
朝の挨拶のあと、校長先生のお話です。 みなさんおはようございます。 世の中には、毎日のように数字の語呂合わせで、「何々の日」というのがあります。有名なところでは、11月11日が、「ポッキーの日」とかです。 11月8日は、「いい歯の日」だそうです。歯は、永久歯になってからは、自然治癒することはありません。薬で直ることもありませんので、治療以外の方法がありません。だから虫歯や歯槽膿漏を防ぐことが大切です。歯磨き・うがい等が一番有効ですので、食後には必ず行ってください。また、11月9日は、「救急の日」・「換気の日」だそうです。119はすぐピンときますが、換気のほうは、「いい空気」だそうです。そして、今日11月1日は、いい医療の日で、病院やお医者さん等医療に関係することに注目し、自分の健康を振り返る日だそうです。 残念ながら昨日は、生徒のみなさんの怪我が多く、先生は、非常に心が痛い一日となりました。多くの人が一つのところに集まり生活をしているのが中学校です。自分の体や人の体を大切にし、お互いの健康に気を使ってほしいと思います。 今月前半は、すべて健康に関係する日です。この語呂合わせを参考に、せっかくですので今日を自分や周りの人の体を気遣う日にしてください。 さて、この後、生徒会役員と常任委員の認証を行います。常任委員は、生徒会役員の人と協力して、どんな学校にするのかよく考え行動してください。 委員の人のリーダーシップにかかっています。しっかりとした方向性を持ってみんなを引っ張って欲しいと思います。 ただし、代表だけが仕事をするのではなく、その人を助けるみんなの力、協力が大切です。立候補したり選んだりする「権利」の裏には、選んだ人への協力の「義務」があります。 しっかり協力して、みんなで自らが主体のどこにも負けない、大正東中をつくりましょう。 とのお話でした。 続いて、後期の認証式と表彰が行われました。 3年生 進路学習
今日の5限目、3年生は進路指導主事の村上先生から進路についてのお話を聞きました。段々と近づいてくる進路、制度など複雑なこともありますが、自分の将来に向けて考えてみましょう。
1、2年生 性教育
今日の5、6限目は1、2年生合同で体育館にて性教育を行いました。「多様な性について知ろう、考えよう」と題して、吉川ヒロさんを講師にお迎えして、ご講演いただきました。
|