人権学習【1年】4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
本日の給食のメニューは、豚肉と干しずいきのみそ汁、五目汁、焼きじゃが、ごはん、牛乳でした。
干しずいき 干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させたものです。昔から煮物や汁物などによく使われています。 不足しがちな食物繊維やカルシウム、鉄を多く含んでいます。 ずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分です。 今週も美味しくいただきました!「ごちそうさまでした!」 ![]() ![]() 人権学習【1年】3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権学習【1年】2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権学習【1年】
本日、1年生は人権学習に取り組みました。外部施設の方々に来校していただき、車いす体験を行いました。6クラスを2分割し、2時間使用し、車いす体験学習を行いました。
まずは、体育館で車いすの使用方法などの講話を聞きました。2限目は、グループ活動を通じての実演を行いました。とても丁寧に指導していただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|