本田小学校は令和8年に創立150周年を迎えます。 記念式典:令和8年1月24日

5年生 体育の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のバスケットボールの学習です。「たくさん点を取れるようにするためにはどうしたらよいか」の問いにに向かって、チームや個人の課題を自分たちで設定し、学習を進めていました。

4年生 社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さまざまな体験を楽しみました。

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、最近オープンした施設、モビリティタウンに社会見学に来ています。
ここでは、自動運転のバスに乗ったり、未来の交通について学んだりすることができます。

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日の学習参観には、多くのご参加ありがとうございました。
本田EXPO、いかがでしたか?
どの学年も、この一年間学習してきたことをしっかり表現できました。

3年生 ボッチャの体験

画像1 画像1
画像2 画像2
西区社会福祉協議会のみなさん、パラスポーツサポーターの方に来ていただき、ボッチャを体験しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 振替休日
2/25 クラブ活動(最終)
幼小交流会
2/27 よみきかせ(20分休み)
花乃井中生徒会学校紹介
2/28 卒業おめでとう集会

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール