入学式4月3日(木)   始業式4月8日(火) 

サッカー部

大阪市サッカー連盟主催の市会議長杯、3位決定戦が南津守さくら公園で行われました。今市中学校と対戦し、立ち上がりから良い形で攻撃をし、相手ゴールに迫り先制をしました。後半も追加点を重ね、3-0で勝つことができました。秋から始まったリーグ戦を勝ち抜き、決勝トーナメントでもクラブチーム相手に引くことなく戦い、大会を通してチームとして成長できました。今後も自分達の目標を見失うことなく、春に向けてさらにレベルアップできるよう、日々のトレーニングから基準をあげていきましょう。
本日も寒い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ビブリオバトルの様子

1年生はビブリオバトルに取り組んでいます。学年チャンピオンをめざす大会です。今日は班代表決定戦ということで、班のメンバー全員が発表し、班の代表を決定しました。
今日代表に選ばれた人は、次回、クラス代表決定戦に出場します。次もがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生道徳の授業の様子

タッチアウトという教材を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

ごはん
牛乳
あかうおのレモンじょうゆかけ
さつまいものみそ汁
高野どうふのいり煮

エネルギー 728kcal 
たんぱく質 34.2g 
脂質 16.1g 
糖質 106.8g
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会科の授業の様子

公正取引委員会の方にお越しいただき、独占禁止法の特別授業をしていただきました。途中にロールプレイングもあり、とても楽しみながら分かりやすく学ぶことができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 生徒会常任委員会