1/27 2年生 くすりの話くすりについてお話をしていただきました。 くすりの正しい飲み方や薬物乱用の危険性について教えていただきました。 身近にあるエナジードリンクの飲み過ぎに注意することや、違法薬物の害についても学び、適度な運動と、心の健康を大切にすることを教わりました。 1/26 サッカー部対戦相手:常翔学園中学校で、2-1で勝ちました! 前半、左からのクロスボールを冷静に決めて先制点を取りました。しかし、10分後にファールをしてしまい、そのフリーキックを直接決められて前半を終えました。 後半は攻められる時間が長かったのですが守り切り、アディショナルタイムにPKを獲得し、それを決めて勝てることができました。 1/24 2年生理科最後に輪になって、ビンにためた静電気を一斉に流しました。 放課後学習会3年生は中学校生活最後の定期テスト前です。 1,2年生もたくさん参加しています。 2学期に引き続き、大阪工業大学の学生の皆さんがお手伝いに来てくださっています。 11/17 2年生家庭科こんぶとかつおぶしでダシをとりました。 人それぞれ好みもありますが、いろいろな味ができあがりました。 できあがったダシでうどんを作り、おいしくいただきました! |