地区別集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の水曜日に地区別集団下校を実施しました。初めに地区別の班に分かれて、登下校時の注意する点について話し合った後、正しい通学路についても再度確認しました。来週からは、冬休みに入ります。普段から交通ルールを守って、安全に過ごせるように、ご家庭での声掛けもよろしくお願いいたします。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の調理実習の様子です。ごはんとお味噌汁を作りました。中身が見えるガラス製の鍋を使ってごはんを炊き、その様子を観察しました。どの班もおいしく炊き上がりました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
学校医の實正先生、学校薬剤師の池内先生をお招きし、学校保健委員会を開催しました。まず、健康委員会の児童から、学校でのけがの状況について報告がありました。そのあと、手洗い実験の結果から考察した手洗いの大切さについて発表がありました。實正先生、池内先生からは、「学校で風邪などの感染症を広げないためにも、体調が悪ければ、検温やマスクの着用、早めの医療機関への受診が大切」とお話をいただきました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食に使うだいこんが、田辺だいこんになりました。
東住吉区でとれただいこんが給食室に運ばれおいしい煮ものになりました。
葉はみそ汁に使いました。
めったに食べられない「なにわの伝統野菜」をおいしく食べました。

本田アミーゴ!!part3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本田アミーゴ様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/25 クラブ活動(最終)
幼小交流会
2/27 よみきかせ(20分休み)
花乃井中生徒会学校紹介
2/28 卒業おめでとう集会
3/3 始業式
卒業式練習開始

いじめ対策基本方針

配付したお手紙

学校評価

交通安全マップ

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校のきまり

学校安心ルール