1年 国語
2月6日(木)
スイミーは うんといろいろ かんがえた 大きな魚を追い出すために、 「なんとかかんがえなくちゃ。」 といったスイミー。 「うんとかんがえた」ってどれくらい? 「30分!」「10時間!」 「いろいろかんがえた」って、何を考えたんだろう? 色んな想像を膨らませながら、スイミーが考えたことをノートに書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 音楽
2月6日(木)
参観の 発表会にむけ 合奏練習 中学の先生も 教えてくれました ![]() ![]() 6年 理科
2月6日(木)
エネルギー 光の力で 生み出そう いろんな発電 学んで未来へ ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会見学
2月6日(木)
歴史博物館 様々な 資料や展示を 見て学ぶ 歴史の深さ 現在へとつながる ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|